泉大津市 T様邸 外壁事例
![]() |
施工事例データ
住所 | 泉大津市池園町 |
---|---|
施工箇所 | 外壁 |
施工内容 | 外壁塗装 |
費用 | 約210万円 |
使用商材 |
外壁(下塗り):レナラック(エスケー化研) 外壁(中塗り):ホワイトフィーラーA(アステックペイント) 外壁(上塗り):超低汚染リファイン1000Si-IR(アステックペイント)・水性形一液外壁用防水遮熱ピュアアクリル系上塗材EC5000PCM-IR(アステックペイント) |
施工前はこちら
施工前の様子です。
経年劣化で所々色あせていたり、汚れがついて黒くなっています。
吹き付けタイル柄の外壁なので、同じように吹き付けで肌を合わせていきます。
タキペイントによる施工中の様子
カラーシミュレーションで色の組み合わせの確認を行います。
足場を組み立て、作業を始めます。
モルタルでツルンとなっています。このまま塗装すると補修の後がまともに出てしまいます。
既存塗膜に合わせて塗装していきます。
レナラックを吹き付けます。
下地への密着性と耐久性に優れた塗料です。
下地への密着性と耐久性に優れた塗料です。
補修の吹き付け作業の様子です。
タキペイントではマンション改修の吹き付け技術もあるので安心です。
微弾性塗料で模様を付けていきます。
補修の跡が目立たなくなり、下地に柔軟性を与えます。
補修の跡が目立たなくなり、下地に柔軟性を与えます。
ホワイトフィーラーAで塗装します
面積が大きく厚付けするので下塗り材も大量に使用します。
面積が大きく厚付けするので下塗り材も大量に使用します。
弾性塗料で仕上げていきます。
超低汚染リファイン1000Si-IRです。
建物の美観を保持する「美観保持機能」に優れた外壁用塗料です。
2液型アクリルシリコン樹脂の採用により、高い耐候性を持ち合わせます。
建物の美観を保持する「美観保持機能」に優れた外壁用塗料です。
2液型アクリルシリコン樹脂の採用により、高い耐候性を持ち合わせます。
水性形一液外壁用防水遮熱ピュアアクリル系上塗材です。
シーリングよりも柔軟性のある塗料です。
シーリングよりも柔軟性のある塗料です。
建物をひび割れから長期的に保護します。
規定量を使い切るまで塗り重ねていきます。
塗膜の厚みが重要です。
塗膜の厚みが重要です。
施工が完了しました
施工後の様子です。
3色で塗分けを行いオシャレに仕上がりました。
濃色をメインに淡彩色でアクセントを付けた重厚感あふれる外観になりました。
3色で塗分けを行いオシャレに仕上がりました。
濃色をメインに淡彩色でアクセントを付けた重厚感あふれる外観になりました。
側面からの仕上がりの様子です。
シャッターも塗り直されて、新築のようです。
シャッターも塗り直されて、新築のようです。
濃い色がアクセントになっています。
きれいなタイル柄に仕上がり、見ているだけで気持ちがいいです。