HOMEタキペイントブログ2024年12月 2024年12月 投稿日:2024年12月30日 カテゴリー: 現場日記 年末恒例の塗床工事!! 年末は10年くらい毎年某工場の床の塗装を行っています。今年も終わりですね!!綺麗な状態で年始をお迎えください!!来年もよろしくお願いします!! 投稿日:2024年12月29日 カテゴリー: お知らせ 2024年 業務終了 本日で2024年の業務を終了しました!お仕事させていただいたお客様、タキペイントと関わって頂いた方ありがとうございました!!来年も宜しくお願い致します。2025年は1月7日から業務開始となります。休業中に頂いたお問い合わせは1/7より順次対... 投稿日:2024年12月28日 カテゴリー: コラム 屋根塗装で雨漏りを防ぐ方法とは?本当の効果と注意点 雨漏りは、住宅にとって深刻な問題です。放置すると建物内部の腐食や劣化が進み、健康被害にもつながる可能性があります。屋根塗装は、雨漏りの予防に効果があると思われがちですが、実際はそうではありません。今回は、屋根塗装と雨漏りの関係性について、具... 投稿日:2024年12月21日 カテゴリー: コラム 太陽光パネルのある屋根塗装の注意点と選び方 太陽光パネルは、電気代の節約や環境への配慮から、多くの住宅に取り付けられています。 しかし、屋根の塗装が必要になった場合、太陽光パネルの有無は大きな課題となります。 パネルを取り外すのは費用と手間がかかりますし、... 投稿日:2024年12月14日 カテゴリー: 現場日記 貝塚市I様邸 屋根・外壁塗装工事着工しました!! 以前に工事させて頂いたお客様からにご紹介を頂き工事させていただく事になりました。お隣のお宅です。ありがとうございます!! 二回目の塗装工事になります。前回は縁切りをされていませんのでしっかりとタスペーサーにて縁切りを行い工事します!!... 投稿日:2024年12月3日 カテゴリー: コラム 軒裏とは?種類や選び方、リフォーム事例も紹介! 家を建て替えたいと考えている人や、リフォームを検討している人の中には、軒裏について詳しく知りたいけど、種類や選び方がよく分からず、困っている人もいるのではないでしょうか。 軒裏とは?役割や種類について解説 軒裏とは、屋根の軒の下にある天... 最新の投稿 外壁塗装の色選び・白とグレーの外壁デザイン決定!後悔しないためのポイント 外壁塗装の重要性とは?〜あなたの住まいを守るために〜 屋根塗装について!断熱効果を持った塗料で快適な住まいを実現! 忙しすぎてスイマセン 外壁を黄色に塗装する際のメリット・デメリットと解決策 白い外壁の汚れを防ぐ方法・美しい家を守るために 外壁幕板の選び方と適切なメンテナンス 地域・気候・ライフスタイル別の外壁塗装に最適な時期とは? 築20年を過ぎた住宅における外壁塗装の必要性と費用は? 和風住宅の外壁塗装の色選びと最適な塗装方法 カテゴリー コラム (176) お知らせ (56) 子育てブログ (42) 現場日記 (336) その他 (14) 月別アーカイブ 2025年7月 (4) 2025年6月 (4) 2025年5月 (5) 2025年4月 (4) 2025年3月 (4) 2025年2月 (4) 2025年1月 (6) 2024年12月 (6) 2024年11月 (7) 2024年10月 (4) 2024年9月 (5) 2024年8月 (7) タキペイントについて 選ばれる理由 会社案内代表挨拶会社概要企業理念アクセスマップ スタッフ紹介 施工事例 施工事例一覧 店舗塗装 木部塗装 雨漏り修繕 屋根・外壁塗装 外壁塗装 お客様の声 お客様の声一覧 タキペイントブログ タキペイントブログ一覧 コラム お知らせ 子育てブログ 現場日記 その他 チラシ情報 チラシ情報一覧 チラシ その他 お役立ち情報 価格だけの勝負はやめました! 外壁・屋根診断 雨漏り診断 カラーシミュレーション おすすめ塗料 ガイナ おすすめ塗料 アステックペイント リフォームの流れ よくある質問 お問い合わせ お問い合わせ お見積もり LINE友達登録 TOP COMPANY 選ばれる理由 会社案内代表挨拶会社概要企業理念アクセスマップ スタッフ紹介 WORKS 施工事例一覧 店舗塗装 木部塗装 雨漏り修繕 屋根・外壁塗装 外壁塗装 VOICE お客様の声一覧 CONTENTS 価格だけの勝負はやめました!外壁・屋根診断雨漏り診断カラーシミュレーションおすすめ塗料 ガイナおすすめ塗料 アステックペイントリフォームの流れよくある質問 CONTACT お問い合わせお見積もりLINE友達登録 © 2020 株式会社タキペイント