外壁サイディングは木目調がおすすめ!素材選びについても解説します

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

住宅街を歩いている際、ふと目に付くおしゃれな木目調の外壁。
外壁の塗装やデザインは、家の印象を大きく左右するため、おしゃれな外壁にしたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。
気のテイストを取り入れた木目調の外壁は独特の風合いで多くの人々を魅了していますが、理想の木目調外壁を実現するには、いくつかのポイントを押さえる必要があります。
この記事では、外壁を木目調にする際のポイントや、木目調サイディングの素材選びについて解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。

□外壁を木目調にする際のポイント


木の温もりを感じられる木目調の外壁を実現したい方は、以下の3点に配慮しましょう。

1.色数は制限を

木目調の外壁にする際、最も基本的なルールは色数を制限することです。
具体的には、2色以内が理想的で、最大でも3色にまとめるようにしましょう。
3色よりも多くの色を使用すると、木目調が持つ自然な温かみや高級感が失われる可能性があります。

ポイントカラーの活用

もし3色よりも多くの色を取り入れたい場合は、その色をポイントカラーとして使い、使用面積を少なくすることが推奨されます。
これにより、全体のバランスを崩すことなく、アクセントを加えられるのです。

アースカラーで自然と調和

柔らかいベージュカラーなどのアースカラーを使用すると、自然環境に溶け込むような外観になります。
自然の美しさを引き立てられるので、家を建てる場所が自然に囲まれている方におすすめです。

□木目調サイディングはどの素材が良い?


木目調サイディングとは、樹脂や金属などのサイディング材に木目調の模様を施したものです。
デザインやカラーのバリエーションが豊富で、サイディング材の種類によっても特徴が異なります。

以下ではサイディング材の種類に分けて、特徴をご紹介しますので、ぜひ目を通してみてくださいね。

* 窯業系サイディング


窯業系サイディングは、セメントと繊維質を混ぜて作られた外壁材です。
デザインが豊富で、防火性や耐震性にも優れています。
価格が比較的リーズナブルであることも、多くの人から人気を集める理由の1つです。

*金属系サイディング


金属系サイディングは、断熱性や防音性に優れています。
特に寒冷地での使用に適しており、価格はやや高めですが、耐用年数が長いため、長期的にはコストパフォーマンスが良いと言えます。
お手入れの頻度を減らしたいという方は、金属系サイディングを選んでみてはいかがでしょうか。

*樹脂系サイディング


樹脂系サイディングは、特に北米で人気のある外壁材です。
シーリング材を使わないため、メンテナンスをこまめに行う必要はありませんし、まるで塗りたてかのような外観を維持できます。

□まとめ


外壁を木目調にする際は、使用する色を3色までにすることや、ポイントカラーをうまく使うことが大切です。
また、木目調のサイディング材は種類によって特徴が異なるため、それぞれが持つ特徴を把握しておきましょう。
木目調外壁の魅力を最大限に引き出すために、この記事で紹介したポイントを押さえ、おしゃれで機能的な木目調の外壁を実現してみてくださいね。
一級施工管理技士・一級塗装技能士・二級施工管理技士
記事の作成は3つの国家資格保有
株式会社タキペイント代表取締役 瀧啓太
 

施工事例

お客様の声

タキペイントブログ

チラシ情報

お役立ち情報

お問い合わせ

お役立ち情報

タキペイントのおすすめ塗料ガイナ タキペイントのおすすめ塗料アステックペイント
子どもの成長を記録中!子育て日記
無料外壁診断 無料雨漏り診断
施工の流れ よくある質問 カラーシミュレーション